最近の記事

  1. 新規受講生(水曜日)受付中

    現在、水曜日10:00-18:00の間でオンライン受講生を募集しています …

  2. スカイプレッスン

    【コロナ対策】Skypeで和声・対位法・作曲のオンラインレッスン

    SKYPEで和声・対位法・作曲のオンラインレッスンを行っています。 時間は60分…

  3. 【私の音大受験記】~作曲編~ No2(続き)

    1年目...は(1),(3)を集中的に学習し、週に1〜2回作曲の先生のレッスンを…

  4. 【お知らせ】ホームページリニューアルしました

    8月26日にホームページでトラブルが起きて、この度、リニューアルという形で復旧し…

  5. 【ポピュラーミュージック音楽理論 No2】音程(Interval)(つづき)

    以下に、簡単な図にして表してみました。 お分かり頂けたでしょうか?? 始め…

  6. 【ポピュラーミュージック音楽理論 No1】音程(Interval)

    今回は 音程(Interval)について、クラシック、ポップスの両方の観点からお…

  1. 【DTMを始めよう No1】はじめの1歩「DTM」って何?
  2. 【和声対位法講座 No3】声体
  3. 【和声対位法講座 No2】基本形(原型)と転回形
  4. 【和声対位法講座 No1】まずは音楽の基礎知識を!

おすすめ記事

ページ上部へ戻る